フォノクラフト株式会社:作業メモや備忘録など » DataBase http://121.50.42.205/note 作業メモや備忘録など... Fri, 05 Jul 2013 05:17:27 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.1.3 [sql] SQL文で特定のテーブルをリネームしてコピーする【MySQL】 http://121.50.42.205/note/sql-sql%e6%96%87%e3%81%a7%e7%89%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%92%e3%83%aa%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc%e3%81%99%e3%82%8b_1812 http://121.50.42.205/note/sql-sql%e6%96%87%e3%81%a7%e7%89%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%92%e3%83%aa%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc%e3%81%99%e3%82%8b_1812#comments Tue, 16 Apr 2013 09:35:27 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=1812 バックアップ用途に使うことが多いかな、と。

SQL文

CREATE TABLE コピー先のテーブル名 AS SELECT * FROM コピーしたいテーブル名;

記述例

CREATE TABLE copy_db_20140101 AS SELECT * FROM copy_db;

]]>
http://121.50.42.205/note/sql-sql%e6%96%87%e3%81%a7%e7%89%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%92%e3%83%aa%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc%e3%81%99%e3%82%8b_1812/feed 0
[phpMyAdmin] 空のセルを抽出する http://121.50.42.205/note/phpmyadmin-%e7%a9%ba%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%82%92%e6%8a%bd%e5%87%ba%e3%81%99%e3%82%8b_1568 http://121.50.42.205/note/phpmyadmin-%e7%a9%ba%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%82%92%e6%8a%bd%e5%87%ba%e3%81%99%e3%82%8b_1568#comments Thu, 27 Sep 2012 02:22:27 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=1568 「検索」から

REGEXP = 正規表現で〜が入っていれば

NOT REGEXP = 正規表現で〜が入っていなければ

実用編

小難しい正規表現を使わなくても、全角の判定なら以下である程度いけます。

  1. 全角記号
     [、-◯]
  2. 全角かな・漢字
     [ぁ-ヶ]|[亜-煕](※Shift_JISの場合)
  3. 全角かな・漢字
     [ぁ-ヶ]|[一-龠](※UTF-8 の場合)
  4. ]]> http://121.50.42.205/note/phpmyadmin-%e7%a9%ba%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%82%92%e6%8a%bd%e5%87%ba%e3%81%99%e3%82%8b_1568/feed 0 [sql] SQL文で特定のフィールド(カラム)内の文字列を一括置換する【MySQL】 http://121.50.42.205/note/sql%e6%96%87%e3%81%a7%e7%89%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%ef%bc%88%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%a0%ef%bc%89%e5%86%85%e3%81%ae%e6%96%87%e5%ad%97%e5%88%97%e3%82%92_1541 http://121.50.42.205/note/sql%e6%96%87%e3%81%a7%e7%89%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%ef%bc%88%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%a0%ef%bc%89%e5%86%85%e3%81%ae%e6%96%87%e5%ad%97%e5%88%97%e3%82%92_1541#comments Tue, 14 Aug 2012 09:03:30 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=1541 SQL文
    UPDATE `テーブル名` SET フィールド名A=REPLACE (フィールド名A,"置換前の文字列","置換後の文字列");
    

    記述例

    UPDATE `dtb_customer` SET uname=REPLACE (uname,"山田","鈴木");
    

    ]]>
    http://121.50.42.205/note/sql%e6%96%87%e3%81%a7%e7%89%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%ef%bc%88%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%a0%ef%bc%89%e5%86%85%e3%81%ae%e6%96%87%e5%ad%97%e5%88%97%e3%82%92_1541/feed 0
    [sql] SQL文でテーブル名の変更する【MySQL】 http://121.50.42.205/note/sql-%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e5%90%8d%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%99%e3%82%8b_1552 http://121.50.42.205/note/sql-%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e5%90%8d%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%99%e3%82%8b_1552#comments Tue, 14 Aug 2012 07:10:38 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=1552 SQL文
    ALTER TABLE 現在のテーブル名 RENAME TO 変更後のテーブル名;
    
    ]]>
    http://121.50.42.205/note/sql-%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e5%90%8d%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%99%e3%82%8b_1552/feed 0
    [wp] wordpressを丸ごと移管/移行させる手順 http://121.50.42.205/note/wp-wordpress%e3%82%92%e4%b8%b8%e3%81%94%e3%81%a8%e7%a7%bb%e7%ae%a1%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b%e6%89%8b%e9%a0%86_1256 http://121.50.42.205/note/wp-wordpress%e3%82%92%e4%b8%b8%e3%81%94%e3%81%a8%e7%a7%bb%e7%ae%a1%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b%e6%89%8b%e9%a0%86_1256#comments Thu, 19 Apr 2012 06:29:08 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=1256 お引越ししないといけなくなりまして・・・

    とある理由でwordpressを丸ごと別のサーバに移管したり乗り換えたり、つまりお引越をさせないといけない場面は多々あります。既に稼働しているwordpressをスムーズに移行させるには下記の手順がベストです。カテゴリやプラグイン等々の再設定も行う必要ないので楽に移行できます。

    wordpress移行前の準備、旧サーバから必要なファイルを揃える

    1:旧サーバデータベースを丸ごとエクスポートする

    phpMyAdmin等からwordpressが入ってるDBを丸ごとダンプしておく。
    (※右図はphpMyAdminのエクスポート画面)

    2:旧サーバからファイル一式をダウンロードする

    FTP等でwordpress関連のファイル全てをダウンロードしておく。

    新サーバにwordpress移行する手順

    3:新サーバにファイルを丸ごとアップロードする

    旧サーバからダウンロードしたwordpress関連のファイル一式を新サーバの任意のディレクトリにアップロードし、必要に応じて /wp-contents/uploads/ や /wp-contents/cache/ などパーミッションの変更が必要なディレクトリは777等に変更する。
    (サーバによって数値は変わります)。

    4:MySQLデータベースを作成する

    新サーバで新規にMySQLデータベースを作成する。

    6:wordpressの設定ファイルの必要な情報を変更する

    /wp-config.php をDB作成時に設定したDBネームやパスワード、ホスト等に変更します。(下記の箇所)

    /** WordPress のデータベース名 */
    define('DB_NAME', '○○○○');
    /** MySQL のユーザー名 */
    define('DB_USER', '○○○○');
    /** MySQL のパスワード */
    define('DB_PASSWORD', '○○○○');
    /** MySQL のホスト名 (ほとんどの場合変更する必要はありません。) */
    define('DB_HOST', '○○○○');
    

    7:wordpress管理画面に接続出来ているかを確認する

    ブラウザからwordpressのトップページを参照し、インストール画面が出てくれば接続は出来ています。

    8:旧サーバのDBからエクスポート(ダンプ)したデータを丸ごとインポートする

    インポートにはphpMyAdminやNavicat等のツールを使うと便利。
    (右図はphpMyAdminのインポート画面)

    9:wordpress管理画面のログインID/パスワードを変更する

    インポート出来たら『wp_user』テーブルのadmin権限のパスワードを変更します。(右図参照)

    変更するカラムはadmin権限のユーザで下記の2カラムです。
    『user_pass』カラム を $P$B9f/Y7GWy4FzX5uuccAbvJxWDGVdHl0に変更。
    (パスワード adminadminでログイン出来る様になります)
    『user_email』カラムを 任意のメールアドレスに変更。

    詳しくは割愛しますが $P$B9f/Y7GWy4FzX5uuccAbvJxWDGVdHl0 という謎の文字列でパスワード adminadmin でログイン出来る様になっています。

    この変更は前任者と管理が変わる場合は特にに重要になります。

    10:wordpressのURLを変更する

    『wp_options』テーブルの『option_name』→『siteurl」に記載されているURLを新サーバのURLに変更します。
    テスト段階ですのでテスト専用のURLがあると思います。それを入れておきますが、新サーバにDNSを切り替えた際にはここを再度変更します。

    11:wordpressトップページを参照して無事に旧サーバと同じ状態で表示されているか確認する

    ブラウザからwordpressのトップページを参照して確認します。
    この段階ではインストール画面が表示されたり、エラーが出ていたりする場合はDBの見直しが必要です。

    12:wordpress管理画面にログイン出来るか確認する

    ログインID『admin』、パスワード『adminadmin』でログイン出来るか確認する。

    13:投稿出来るか確認する

    管理画面にログインできたら、特に画像のアップロードなど確認しましょう。

    ついでにadmin権限のパスワードが『adminadmin』になっているので変更しておきましょう。

    基本的には以上ですが下記に補足を。。

    記事内のリンクURLを直す

    記事内の画像リンクが絶対パスで指定されてい場合が多くあるので右図のプラグイン「Search Regex」を使って一括置換してあげましょう。

    プラグイン:Search Regex

    ※「Regex」にチェックを入れる事で正規表現が使えます。

    実作業ではwordpress全データをDBにインポートする前に全置換してしまう方が早いですが、こういったメンテナンス系のプラグインを使うというのも一つの手もはあります。

    またはSQL文を使って置換する事も出来ます。

    SQL文

    UPDATE `テーブル名` SET フィールド名A=REPLACE (フィールド名A,"置換前の文字列","置換後の文字列");
    

    記述例

    ・テーブル名:dtb_customer
    ・フィールド名:uname
    ・置換前の文字列:山田
    ・置換後の文字列:鈴木

    UPDATE `dtb_customer` SET uname=REPLACE (uname,"山田","鈴木");
    

    ]]>
    http://121.50.42.205/note/wp-wordpress%e3%82%92%e4%b8%b8%e3%81%94%e3%81%a8%e7%a7%bb%e7%ae%a1%e3%81%95%e3%81%9b%e3%82%8b%e6%89%8b%e9%a0%86_1256/feed 0
    [ec-cube] 顧客情報、受注情報をインポートした際の注意点 http://121.50.42.205/note/ec-cube-%e9%a1%a7%e5%ae%a2%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%9f%e9%9a%9b%e3%81%ae%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b9_1198 http://121.50.42.205/note/ec-cube-%e9%a1%a7%e5%ae%a2%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%9f%e9%9a%9b%e3%81%ae%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b9_1198#comments Mon, 02 Apr 2012 22:01:16 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=1198 顧客情報のインポート

    INSERT構文等を用いて顧客情報をインポートした場合、一見正常に登録されたように見えるが、
    会員登録の完了画面でエラーが出て登録出来ない症状が起こる。

    これはテーブル『dtb_customer』に対してだけインポートを行った事で
    シーケンス値がずれてしまっているのが原因なので、
    テーブル『dtb_customer_customer_id_seq』のシーケンス値を最大値に設定し直してあげる事で解決する。

    例えば、
    『dtb_customer』の customer_id の最大値が 37だった場合、
    『dtb_customer_customer_id_seq』の sequence も37以上に設定し直す。

    受注情報のインポート

    上記同様『dtb_order』『dtb_order_detail』にインポートした際にも、

    テーブル『dtb_order_detail_order_detail_id_seq』は order_detail_id 、
    テーブル『dtb_order_order_id_seq』は order_id のシーケンス値を最大値に設定し直す。

    シーケンス値の設定を怠った際のエラー内容

    /data/logs/site.log より

    〜上略〜
    SQL: PREPARE mdb2_statement_mysql_(セッションID)
    FROM 'INSERT INTO dtb_customer(name01,name02,kana01,kana02,zip01,zip02,pref,addr01,addr02,tel01,tel02,tel03,
    password,reminder_answer,reminder,sex,job,mailmaga_flg,fax01,fax02,fax03,email,birth,status,secret_key,point,
    update_date,salt,customer_id,create_date) 
    VALUES 
    (?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,?,Now(),?,?,Now())'
    
    MDB2 Error: constraint violation
    
    _doQuery: [Error message: Could not execute statement]
    [Last executed query: EXECUTE mdb2_statement_mysql_(セッションID) USING @0, @1, @2, @3, @4, @5, @6, @7, @8, @9, @10, @11, @12, @13, @14, @15, @16, @17, @18, @19, @20, @21, @22, @23, @24, @25, @26, @27]
    [Native code: 1062]
    [Native message: Duplicate entry '14' for key 'PRIMARY']
    〜下略〜
    
    ]]>
    http://121.50.42.205/note/ec-cube-%e9%a1%a7%e5%ae%a2%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%9f%e9%9a%9b%e3%81%ae%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b9_1198/feed 0
    [ec-cube] 自動転送メールにBCCを追加する http://121.50.42.205/note/991_991 http://121.50.42.205/note/991_991#comments Mon, 06 Feb 2012 03:07:59 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=991 自動転送メールにBCCを追加する

    ソース直書きというちょっと強引なやり方ですが、bccを2つ追記した例を。

    やり方:その1

    /data/class/helper/SC_Helper_Mail.php の 161行目付近

    // メール送信処理
    $objSendMail = new SC_SendMail_Ex();
    $bcc = $arrInfo['email01'];
    $from = $arrInfo['email03'];
    $error = $arrInfo['email04'];
    $tosubject = $this->sfMakeSubject($tmp_subject, $objMailView);
    
     ↓
    // メール送信処理
    $objSendMail = new SC_SendMail_Ex();
    $bcc1 = "○○○○1@○○○○.co.jp"; //bccに入れたいメールアドレス1
    $bcc2 = "○○○○2@○○○○.co.jp"; //bccに入れたいメールアドレス2
    $bcc = $arrInfo['email01'] . "," . $bcc1 . "," . $bcc2;
    $from = $arrInfo['email03'];
    $error = $arrInfo['email04'];
    $tosubject = $this->sfMakeSubject($tmp_subject, $objMailView);
    

    これでOKです。

    やり方:その2

    もうすこしスマートにやりたい場合は、DBの [dtb_baseinfo] に email06,email07,をtextで作成しBCCに追加したいメールアドレスを入れ、ソースは以下の様に変更します。

    // メール送信処理
    $objSendMail = new SC_SendMail_Ex();
    $bcc = $arrInfo['email01'] . "," . $arrInfo['email06'] . "," . $arrInfo['email07'];
    $from = $arrInfo['email03'];
    $error = $arrInfo['email04'];
    $tosubject = $this->sfMakeSubject($tmp_subject);
    

    ]]>
    http://121.50.42.205/note/991_991/feed 0
    [WP]インストール前から気をつけること(セキュリティ的観点から) http://121.50.42.205/note/wp%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%89%8d%e3%81%ab%e6%b0%97%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%8b%e4%ba%8b%ef%bc%88%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3_385 http://121.50.42.205/note/wp%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%89%8d%e3%81%ab%e6%b0%97%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%8b%e4%ba%8b%ef%bc%88%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3_385#comments Mon, 25 Jul 2011 07:55:09 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=385 前置き

    wordpressのセキュリティレベルを少しでもを上げる為に、インストール前に確認しておきたいこと。
    特にDBのプレフィックスなど後から変更しにくいものもあるので事前に意識しておく。

    何れも“気休め”程度にしかならないかも知れない。
    しかし1%でもセキュリティレベルが上がれば…と願いつつ。

    確認項目

    1.インストール時に気をつけること

    1. 必ず最新のwordpressで構築する(※1)
    2. DBのプレフィックス(Prefix)をデフォルトの「wp_」から乱数などに変更する
    3. 管理者名を「admin」のままにしない
    4. 管理者パスワードは乱数などの「複雑なもの」にする

    ※1:
    使い慣れた、または有用なプラグインが最新バージョンに対応していないので最新版が使えない…といった場合もあるが、極力最新版を使う様に心がけたい

    2.インストール直後に行っておくこと

    1. /wp-admin ディレクトリ直下に ベーシック認証(.htaccess/.htpasswd)を設定する
    2. /wp-config.php にセキュリティキーを設定する
    3. /wp-config.php や /.htaccess はパーミッションを444(Read Only)にしておく
    4. セキュリティ関連のプラグイン『Secure WordPress』等を入れておく(下記参照)
    5. プラグイン『Akismet』を有効にしておく(WordPress.comでAPI keyを取得する)
    6. デフォルトのサンプル固定ページとコメントは削除(メッセンジャー云々、ゴッサム云々、という固定ページ….)

    3.運用中に行うこと、心がけること

    1. 可能な限り新しいバージョンのWordPressを更新しつづける
    2. 定期的にDBやwordpress本体のバックアップを取っておく
    3. プラグイン『admin-ip-watcher』から送られてくるメールを注視する

    4.その他(ガンプラー対策も含めて)

    1. FTP接続ではなく、FTPS(FTP-SSL )やSFTPで接続する
    2. FTPクライアント『FFFTP』は使用しない(SFTPに対応していない、また攻撃されやすい為)
    3. 可能な限りWindows以外のOSで作業する(ウィルスに感染しにくい為)

    もしファイル改ざんされてしまったら、真っ先に行う事

    まず発見した時点で

    1. 解決する迄、一時的にサイトをクローズする(訪問者に被害が及ぶ可能性が高い為)

    次に

    1. WordPressを最新のバージョンにアップデートする
    2. プラグイン等の関係でアップデートが無理ならばgrep等で「base64」というキーワードでwordpress全体を検索し該当箇所を潰す。htmlファイルには妙なJSが埋め込まれていることがある。.htaccessにも妙な埋め込みもある。他にphp自体の改ざん等いろいろある。。。。)
    3. 管理画面などのパスワードを変更する

    wordpressセキュリティに関する、有益なサイト

    ]]>
    http://121.50.42.205/note/wp%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%89%8d%e3%81%ab%e6%b0%97%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%8b%e4%ba%8b%ef%bc%88%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3_385/feed 0
    フォームで使う値など、いろいろコピペ用 http://121.50.42.205/note/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%86%e5%80%a4%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%80%81%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%84%e3%82%8d%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%9a%e7%94%a8_347 http://121.50.42.205/note/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%86%e5%80%a4%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%80%81%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%84%e3%82%8d%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%9a%e7%94%a8_347#comments Sun, 24 Jul 2011 06:19:57 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=347 使い道

    コピペ、またはDB流し込み用に

    ソース

    時間(分)

    1〜5分
    5〜10分
    10〜15分
    15〜20分
    20〜25分
    25〜20分
    30〜35分
    35〜30分
    40〜45分
    45〜40分
    50〜55分
    55〜50分
    60〜65分
    65〜60分
    70〜75分
    75〜70分
    80〜85分
    85〜80分
    90〜95分
    95〜100分
    100分 以上
    

    人数

    1〜30名
    30〜50名
    50〜70名
    70〜100名
    100〜130名
    130〜150名
    150〜170名
    170〜200名
    200〜230名
    230〜250名
    250〜270名
    270〜300名
    300名 以上
    

    時間(営業時間)

    ----- 8:00 ------
    8:00〜16:00
    8:00〜16:30
    8:00〜17:00
    8:00〜17:30
    8:00〜18:00
    8:00〜18:30
    8:00〜19:00
    8:00〜19:30
    8:00〜20:00
    8:00〜20:30
    8:00〜21:00
    8:00〜21:30
    8:00〜22:00
    8:00〜22:30
    ----- 8:30 ------
    8:30〜16:00
    8:30〜16:30
    8:30〜17:00
    8:30〜17:30
    8:30〜18:30
    8:30〜18:30
    8:30〜19:00
    8:30〜19:30
    8:30〜20:00
    8:30〜20:30
    8:30〜21:00
    8:30〜21:30
    8:30〜22:00
    8:30〜22:30
    ----- 9:00 ------
    9:00〜16:00
    9:00〜16:30
    9:00〜17:00
    9:00〜17:30
    9:00〜18:00
    9:00〜18:30
    9:00〜19:00
    9:00〜19:30
    9:00〜20:00
    9:00〜20:30
    9:00〜21:00
    9:00〜21:30
    9:00〜22:00
    9:00〜22:30
    ----- 9:30 ------
    9:30〜16:00
    9:30〜16:30
    9:30〜17:00
    9:30〜17:30
    9:30〜18:00
    9:30〜18:30
    9:30〜19:00
    9:30〜19:30
    9:30〜20:00
    9:30〜20:30
    9:30〜21:00
    9:30〜21:30
    9:30〜22:00
    9:30〜22:30
    ----- 10:00 ------
    10:00〜16:00
    10:00〜16:30
    10:00〜17:00
    10:00〜17:30
    10:00〜18:00
    10:00〜18:30
    10:00〜19:00
    10:00〜19:30
    10:00〜20:00
    10:00〜20:30
    10:00〜21:00
    10:00〜21:30
    10:00〜22:00
    10:00〜22:30
    

    賞与

    1ヶ月分
    1.1ヶ月分
    1.2ヶ月分
    1.3ヶ月分
    1.4ヶ月分
    1.5ヶ月分
    1.6ヶ月分
    1.7ヶ月分
    1.8ヶ月分
    1.9ヶ月分
    2ヶ月分
    2.1ヶ月分
    2.2ヶ月分
    2.3ヶ月分
    2.4ヶ月分
    2.5ヶ月分
    2.6ヶ月分
    2.7ヶ月分
    2.8ヶ月分
    2.9ヶ月分
    3ヶ月分
    3.1ヶ月分
    3.2ヶ月分
    3.3ヶ月分
    3.4ヶ月分
    3.5ヶ月分
    3.6ヶ月分
    3.7ヶ月分
    3.8ヶ月分
    3.9ヶ月分
    4ヶ月分
    

    都道府県

    北海道
    青森県
    岩手県
    宮城県
    秋田県
    山形県
    福島県
    茨城県
    栃木県
    群馬県
    埼玉県
    千葉県
    東京都
    神奈川県
    新潟県
    富山県
    石川県
    福井県
    山梨県
    長野県
    岐阜県
    静岡県
    愛知県
    三重県
    滋賀県
    京都府
    大阪府
    兵庫県
    奈良県
    和歌山県
    鳥取県
    島根県
    岡山県
    広島県
    山口県
    徳島県
    香川県
    愛媛県
    高知県
    福岡県
    佐賀県
    長崎県
    熊本県
    大分県
    宮崎県
    鹿児島県
    沖縄県
    

    年数

    1年
    2年
    3年
    4年
    5年
    6年
    7年
    8年
    9年
    10年
    11年
    12年
    13年
    14年
    15年
    16年
    17年
    18年
    19年
    20年
    21年
    22年
    23年
    24年
    25年
    26年
    27年
    28年
    29年
    30年
    31年
    32年
    33年
    34年
    35年
    36年
    37年
    38年
    39年
    40年
    41年
    42年
    43年
    44年
    45年
    46年
    47年
    48年
    49年
    50年
    51年
    52年
    53年
    54年
    55年
    56年
    57年
    58年
    59年
    60年
    61年
    62年
    63年
    64年
    65年
    66年
    67年
    68年
    69年
    70年
    71年
    72年
    73年
    74年
    75年
    76年
    77年
    78年
    79年
    80年
    81年
    82年
    83年
    84年
    85年
    86年
    87年
    88年
    89年
    90年
    91年
    92年
    93年
    94年
    95年
    96年
    97年
    98年
    99年
    100年
    
    ]]>
    http://121.50.42.205/note/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%86%e5%80%a4%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%80%81%e3%81%84%e3%82%8d%e3%81%84%e3%82%8d%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%9a%e7%94%a8_347/feed 0
    [EC-CUBE] 検索軸を追加する(PostgreSQLの場合) http://121.50.42.205/note/%e6%a4%9c%e7%b4%a2%e8%bb%b8%e3%82%92%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%81%99%e3%82%8b_7 http://121.50.42.205/note/%e6%a4%9c%e7%b4%a2%e8%bb%b8%e3%82%92%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%81%99%e3%82%8b_7#comments Wed, 01 Jun 2011 05:46:52 +0000 admin http://phono.co.jp/note/?p=7 /data/class/pages/products/LC_Page_Products_List.php

    350行目前後

    パラメータは「all_search」とした。

            // 分割したキーワードを一つずつwhere文に追加
            foreach ($names as $val) {
                if ( strlen($val) > 0 ) {
                    $where .= " AND ( name ILIKE ? OR comment3 ILIKE ?) ";
                    $ret = SC_Utils_Ex::sfManualEscape($val);
                    $arrval[] = "%$ret%";
                    $arrval[] = "%$ret%";
                }
            }
    
    // 分割したキーワードを一つずつwhere文に追加
    if ($_GET["all_search"] == "") {
    //URLに「&all_search=○○○○」が付かない場合
    		foreach ($names as $val) {
    		if ( strlen($val) > 0 ) {
    		$where .= " AND ( name ILIKE ? OR comment3 ILIKE ?) ";
    		$ret = SC_Utils_Ex::sfManualEscape($val);
    		$arrval[] = "%$ret%";//name「商品名」
    		$arrval[] = "%$ret%";//comment3「検索ワード」
    		}
    		}
    } else {
    //URLに「&all_search=○○○○」が付く場合
    		foreach ($names as $val) {
    		if ( strlen($val) > 0 ) {
    		//$where .= " AND ( name ILIKE ? OR comment3 ILIKE ?) ";
    		$where .= " AND ( name ILIKE ? OR comment3 ILIKE ? OR main_list_comment ILIKE ? OR main_comment ILIKE ? OR note ILIKE ?) ";
    		$ret = SC_Utils_Ex::sfManualEscape($val);
    		$arrval[] = "%$ret%";//name「商品名」
    		$arrval[] = "%$ret%";//comment3「検索ワード」
    		$arrval[] = "%$ret%";//main_list_comment「一覧-メインコメント」
    		$arrval[] = "%$ret%";//main_comment「詳細-メインコメント」
    		$arrval[] = "%$ret%";//note「スペック」
    		}
    		}
    }
    
    ]]>
    http://121.50.42.205/note/%e6%a4%9c%e7%b4%a2%e8%bb%b8%e3%82%92%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%81%99%e3%82%8b_7/feed 0